2023/03/13 令和4年度 「シーズ・研究内容紹介(第1回~第7回)」「第2回ビジネストレンドセミナー」再配信、「似業種交流会議」アーカイブ配信のお知らせ
令和4年度の「シーズ・研究内容紹介(第1回~第7回)」、「第2回ビジネストレンドセミナー」の再配信、「似業種交流会議」のアーカイブ配信を行います。
見逃した配信等ございましたら、この機会にぜひご覧ください。
配信期間
令和5年3月13日(月)8:30~3月27日(月)23:59
配信講義一覧
- 【第1回シーズ・研究内容紹介】災害時に全ての被災者の安否と健康状態を把握し共有する仕組みCOACHES(コーチーズ)の提案
- 【第2回シーズ・研究内容紹介】一次産業における空撮画像の利活用に向けた試み
- 【第3回シーズ・研究内容紹介】第二言語で作られたオンライン動画を専門分野の教育で活用するための試み
- 【第4回シーズ・研究内容紹介】研究実績と現在の研究内容について「構音障害児の聴覚を鍛えることば遊び教材集の作製」
- 【第5回シーズ・研究内容紹介】河川コンクリート構造物検査のDX化に向けた現状と課題
- 【第6回シーズ・研究内容紹介】県試験研究機関の研究・支援事例の紹介
- 【第7回シーズ・研究内容紹介】企業DX推進の観点から考えるPBLを通じた大学教育との連携
- 第2回ビジネストレンドセミナー 高知から宇宙へ~民間ロケットMOMOを活用した宇宙利用の実際~
- 令和4年度 似業種交流会議「藻類の活用」