第3回ココプラサロン「腰痛の原因と職場における改善方法」
◆サロン概要◆
日本における何かしら体の不調や症状を感じている人の割合は、男女とも腰痛がもっとも多く、みなさんの周りでも多くの方が悩まれている病の一つだと思います。その腰痛は、急性腰痛と慢性腰痛に分けられ、慢性腰痛になってしまうと非常に厄介なものとなり、急性腰痛とはまったく別物となってしまいます。名前が似ていますので、同じように捉えてしまいますが、原因が違っている場合が多いです。
今回、その腰痛の発症メカニズムに加え、理学療法士の目線から見た腰痛に対する改善方法の紹介と職場における環境面に対する考え方を紹介します。
★こんな方におすすめ!
・腰痛に興味のある職種の方
◆講師プロフィール◆
高知健康科学大学 理学療法学専攻
准教授 奥田 教宏 氏
平成17年3月 学校法人土佐リハ学院 土佐リハビリテーションカレッジ理学療法学科 卒業
平成17年4月 社団法人三豊・観音寺市医師会 三豊市立西香川病院 入職
平成25年4月 学校法人土佐リハ学院土佐リハビリテーションカレッジ 理学療法学科 入職(現 高知健康科学大学)
平成27年4月 高知大学大学院 総合人間自然科学研究科医科学専攻(修士課程) 解剖学講座 入学
平成29年3月 高知大学大学院 総合人間自然科学研究科医科学専攻(修士課程)修了
平成29年4月 高知大学大学院 総合人間自然科学研究科医学専攻(博士課程) 解剖学講座 入学
令和4年3月 高知大学大学院 総合人間自然科学研究科医学専攻(博士課程)修了
◆詳細◆
日時:令和7年9月22日(月) 18:30 ~ 20:00
場所:高知県産学官民連携センター(ココプラ)
(〒780-8515 高知市永国寺町6番28号)
定員:30名
受講料:無料
実施方法:対面方式
駐車場について:会場敷地内の駐車場をご利用いただけます。地図内の入場ゲートよりお入りください。駐車台数に限りがありますので、満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
※現在工事中ですので、出入口付近が狭くなっております。お気をつけてお越しください。
◆お申し込み◆
下記のお申し込みフォームから、お申し込みください。
https://www.pref.kochi.lg.jp/form/121701/070818kokopurasaronn_20250922/
※お申し込み締切:令和7年9月16日(火)17時
お問い合わせ先
担当:辻、西岡
高知県産業イノベーション課(高知県産学官民連携センター「ココプラ」内)
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス地域連携棟
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
E-Mail:121701@ken.pref.kochi.lg.jp