【開催レポート】土佐MBAゼミナール【ベーシック(オンライン)】
土佐MBAの人気講座をオンラインでも開催!
令和5年度、6年度に開催した人気講座「土佐MBAゼミナール【ベーシック】」をオンラインでも開催。本講座は、日々の業務に生かせるスキルを楽しみながら身に付け、職場の課題解決に役立つヒントを探る実践的な学びの場です。
オンラインならではの工夫が凝らされたグループワークでは、講師の木田氏も議論に加わり、受講者との対話を通じて学びを深める機会が数多く生まれました。和やかな雰囲気の中で活発な意見交換が行われ、すぐに役立つアイデアや視点を得られる講座となりました。
全6回の講座では、チームビルディングやロジカルシンキング、会計、経営戦略、マーケティングなどをテーマに、ビジネスの基礎を体系的に学びました。受講者は学んだ知識を職場で実践し、その成果を最終回で発表。実践を通じて学びを深め、仕事に生かすステップへとつなげる講座となりました。
今回のオンライン開催では、離れた地域からの参加者や、業務の合間を縫って参加する方もおり、オンラインならではのメリットを実感できる機会となりました。
受講者の声(アンケートから抜粋)
- 「講師の説明がわかりやすかった」
例を交えて説明していただいたので理解しやすかったです。学んだことを実務で生かし、少しずつ成果も現れていると感じています。 - 「意見交換が充実していた」
ほかの参加者とのディスカッションを通じて、多くの気づきを得ることができました。ワークの際に深く話し合う機会があり、とても有意義な時間でした。 - 「実践に活かせる学びだった」
一人ひとりの性格や思考に寄り添いながら指導や声掛けをしていくことの大切さを改めて感じました。みんなでより良い職場を作っていきたいと思います。 - 「今後も学びを深めたい」
活用できることは多々あると感じています。引き続き学びを深め、実践に生かせるようにしていきたいです。木田先生の講座があれば、また受講したいです。