【組織マネジメント】人と組織のマネジメントとは

講座分類 | 無料オンライン講座 |
---|---|
講座名 | 【組織マネジメント】人と組織のマネジメントとは |
講師 | 高知大学 名誉教授 中川 香代 氏 |
期間 | 令和7年4月~令和8年3月末 |
開催形式 | オンライン(録画) |
受講料 | 無料 |
定員 | 500人 |
本講座では、人や組織について考える際のヒントになる基本的な理論について解説します。加えて、リーダーの役割と実践について、また、理論の史的変遷と新たな潮流についてもお話しします。この講座をとおして、人と組織についての基本的な視点と新たな変化の流れを学ぶことができます。
講座の概要
配信期間 令和7年4月~令和8年3月末
講師 高知大学 名誉教授 中川 香代 氏
受講料 無料
実施方法 オンライン(録画約80分)
講座の主要項目
●人と組織マネジメントの基本的な考え方
●人的資源管理論と組織論の変遷
●リーダーシップの理論
●組織マネジメントの新たな潮流
お問い合わせ先
土佐MBA運営事務局 ( 株式会社SHIFT PLUS オフィス内 )
e-mail:tosamba@shift-plus.jp
tel: 088-803-4005
※本事業は、高知県からの委託を受けて株式会社SHIFT PLUSが運営を行っています。
主催:高知県産業イノベーション課
※下記のお申込みボタンから、お申込みください。
※事前に会員登録が必要です。下記のお申込みボタンから会員登録後、お申込みください。
※会員登録されている方は、そのままお申込みください。