100年のワクワクと笑顔の実現へ

講座分類 | 特別講座 |
---|---|
講座名 | 100年のワクワクと笑顔の実現へ |
講師 | アサヒ飲料株式会社 米女 太一 氏 |
期間 | 令和5年7月19日(水) |
開催形式 | 対面形式 |
場所 | 高知城ホール |
受講料 | 無料 |
定員 | 50人 |
アサヒ飲料は、お客様、社会との約束である「100年のワクワクと笑顔を。」の実現に向け、新しい価値の創造、しなやかで強い、ブランド価値の向上を軸とした経営を進めています。この中心となる、成長戦略、人材育成と組織づくりをテーマにお話しします。
講座の概要
開催日:令和5年7月19日(水)14:00~15:30
講師:アサヒ飲料株式会社
代表取締役社長
米女 太一 氏
受講料:無料
実施方法:対面形式
講師プロフィール
高知県出身
職 歴
1986年(昭和61年) 4月 アサヒビール株式会社 入社 博多工場 総務課
2005年(平成17年) 1月 〃 経営企画部 チーフプロデューサー
2006年(平成18年) 6月 〃 事業開発部 エグゼクティブプロデューサー
2007年(平成19年) 9月 〃 研究開発企画部 担当部長
2008年(平成20年) 8月 〃 人事部付、内閣国家公務員制度改革推進本部事務局
2009年(平成21年) 9月 アサヒ飲料株式会社 人事総務部長
2012年(平成24年) 3月 〃 理事 人事総務部長
2014年(平成26年) 3月 〃 執行役員 人事総務部長
2016年(平成28年) 3月 〃 取締役 兼 執行役員
2018年(平成30年) 3月 〃 常務取締役 兼 常務執行役員
2020年(令和2年) 3月 〃 代表取締役社長
会場
高知城ホール 2F 大会議室(高知市丸ノ内二丁目1-10)
(会場を変更しました)
高知市永国寺町6番28号 高知工科大学 永国寺キャンパス 地域連携棟 4F 多目的ホール
申込締切
令和5年7月17日(月)
注意事項:会場の駐車場(有料)は数に限りがありますので、なるべく公共交通機関でお越しください。
参加者多数の場合には、会場を変更する場合があります。
↓お電話やメールでのお問い合わせはこちら↓
土佐MBA運営事務局(株式会社SHIFT PLUS オフィス内)
e-mail :tosamba@shift-plus.jp
TEL : 088-803-4005
*「トップレクチャー」とは?*
業界のトップランナーとして活躍する企業経営層が、企業の強みやこれまでの取り組み、今後の事業展開などについてお話しします。
※下記のお申込みボタンから、お申し込みください。
※事前に会員登録が必要です。下記のお申込みボタンから会員登録後、お申し込みください。
※会員登録されている方は、そのままお申し込みください。