【第6回シーズ・研究内容紹介】県試験研究機関の研究・支援事例の紹介
◆発表概要◆
県の試験研究機関では、県内事業者の技術力向上と産業振興促進のため、研究開発や技術支援を行っています。今回は3機関から以下の研究・支援事例を紹介します。
①高知の新しい酒米「土佐麗」と高知酵母「CEL24」の特長
清酒の品質にはアルコール発酵を担う清酒醸造用酵母を多数有することが本県酒造業界の強みとなっています。この講座では、近年人気を博している酵母「CEL24」について紹介します。
②CAEによる熱カレンダーロールの熱と応力の連成解析と実証
製紙企業では、シートの厚さを熱と圧力で均一化する重要なプロセスがあります。そこでは、熱カレンダー装置に付随する金属ロールは、熱と圧力に起因して膨張やたわみを生じます。このロールの変形量をCAE技術を用いて解析・比較し、生産現場におけるCAEの有効性の検証について紹介します。
③環境負荷の低い材料を使ったものづくり支援
市販のプラスチック代替素材を用い、環境負荷の少ない製品開発を支援した「プラスチック代替素材利用促進分科会」の取組活動について紹介します。
④形態観察による不織布の生分解性評価
いくつかの素材で作られた不織布について、自然界に見立てた環境条件によって生分解性試験を行い、分かりやすい「形態観察」という視点から生分解状況を評価した内容や課題点等について紹介します。
⑤スジアオノリの培養に関する深層水の効果について
異なる海水で培養したスジアオノリに含まれるβーカロテン含量を測定した結果について紹介します。
◆配信◆
配信期間:令和5年1月18日(水)~1月25日(水)
受講料:無料
実施方法:オンライン(録画)
◆講師について◆
■高知県工業技術センター
①食品開発課 主任研究員 甫木 嘉朗
②生産技術課 主任研究員 村井 正徳
③資源環境課 主任研究員 堀川 晃玄
■高知県立紙産業技術センター
④加工技術課 課長 遠藤 恭範
■高知県海洋深層水研究所
⑤主任研究員 秋田 もなみ
◆お申し込み◆
※下記のお申し込みボタンから、お申し込みください。
※事前に会員登録が必要です。下記のお申し込みボタンから会員登録後、お申し込みください。
※会員登録されている方は、そのままお申し込みください。
※お申し込みは、視聴期間終了日の前日まで(土・日・祝日は申込の受付ができません)。
お問い合わせ先
高知県・大学等連携協議会(事務局:高知県産学官民連携課)
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス地域連携棟
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
EーMAIL:121701@ken.pref.kochi.lg.jp