【土佐MBA紹介講座】「土佐MBAのすゝめ」

講座分類 | 土佐MBAガイダンス |
---|---|
講座名 | 【土佐MBA紹介講座】「土佐MBAのすゝめ」 |
講師 | タクティス 田村 樹志雄 氏 |
期間 | 令和5年5月19日(金) |
開催形式 | 対面形式 |
場所 | ココプラ |
受講料 | 無料 |
定員 | 30人 |
今年で12年目を迎えた土佐まるごとビジネスアカデミー(土佐MBA)では、2023年度の開講に当たり、土佐MBAについてより知っていただくために、土佐MBA紹介講座を開催します!
土佐MBAって何が学べるの?
学んだことってどんなふうに生かせるの?
- 土佐MBAって聞いたことはあるけれど、実際どんなことするの?
- 自分のキャリアや将来についてモヤモヤしている
- やりたいこと、学ぶべき事はなんとなく頭にあるけど行動に移せていない
- 普段交流のない人たちとのつながりを増やしたい
◆ 土佐MBA紹介講座の内容 ◆
●土佐MBA とは「土佐MBAのすゝめ」
今年度の土佐MBAのカリキュラム体系や
本科(基本コース)『GLOBIS 学び放題』をご紹介します。
●修了生の声
これまで土佐MBAを受講された修了生より、受講前と受講後での変化などをお話しいただきます。
●土佐MBAミニ講座「マーケティング編」
土佐MBAって実際どんなことが学べるのか、ワークショップ形式の講義を体験していただきます。
●受講相談会 ※自由参加
土佐MBAをもっと詳しく知りたい、自分に合ったカリキュラムはあるか等
講師や修了生、事務局と懇親を深めながら受講に関する相談ができます。
講座の概要
開催日:令和5年5月19日(金)15:30~17:00
講師:タクティス 田村 樹志雄 氏(平成27年度から土佐MBA講師)
受講料:無料
実施方法:対面形式、オンライン(ライブ)
会場
高知県産学官民連携センター(ココプラ)
高知市永国寺町6番28号 永国寺キャンパス 地域連携棟 1F 交流スペース
申込締切
令和5年5月17日(水)
注意事項:駐車場(無料)をご利用いただけますが、数に限りがあります。
↓お電話やメールでのお問い合わせはこちら↓
土佐MBA運営事務局(株式会社SHIFT PLUS オフィス内)
e-mail :tosamba@shift-plus.jp
TEL : 088-803-4005